ホコリまみれ!¥1,290円のPS2(SCPH-39000)を分解清掃してみた。

ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

前置き

リサイクルショップに行くと、ケーブルと本体がセットでPS2が売ってました。動作未確認(ジャンク品)で、お値段が¥1,290円!安い・・・のか?ネットで中古品を見てみると、送料で1,500円するので安いっちゃ安い。散々悩んだ結果、購入しました。(・ω・)ノ衝動買い!

ゲーム機の分解はド素人なので、勉強するには安いと判断。という事で、PS2を分解していきます。
PS2 ジャンク

PS2(SCPH-39000)の状態確認

無駄話ですが、今回初めてPS2を購入しました。(*´ω`*)やっとPS2デビュー

PS2が流行っていた時、私が持っていたのは『SFC(スーパーファミコン)』。親戚の知らない兄ちゃんから貰ったヤツで、今でも現役で動きまっせ。ちなみに、PS2は友達の家で触った事あります。

話しが飛びましたが、買ってきたPS2を見ていきます。一見キレイに見えるが・・・
PS2 ジャンク 2

はい、メッチャ汚いです! ヤニ?なのか茶色いホコリがついている。(;´Д`)うわぁ
PS2 ジャンク 前面

特に冷却ファンがヤバイ。(;^ω^)ここまで汚いのは中々珍しいのでは?
PS2 ジャンク 背面

PS2の分解清掃を開始!

※分解は自己責任でお願いします。また、素人なので分解手順がバラバラです。

掃除機でゴミ吸う

余りにも汚いので、掃除機でキレイにします。お店の棚の下段(ほぼ床)にあったのでホコリがスゴイ!
PS2 ジャンク 清掃

前面のメッシュの所は、結構キレイになった。(/・ω・)/ブォイイイイイイン!
PS2 ジャンク 清掃 前面

外装のネジを外していく

足のゴムとプラスチックカバーを外すとネジが見えるので、8ヶ所外します。

ネジの長さが違うので注意。写真を撮りながら作業すると楽です。

封印シールを剥がす

このPS2はちゃんと封印シールが貼ってあったので、前の所有者に分解されてないみたい。シールのノリが残らないように、ドライヤーで暖めながら剥がしていきます。

まぁまぁキレイに取れました。(=゚ω゚)ノヨシ!

封印シールは、捨てよう。PS2の修理受付はとっくの昔に終了したので保障の意味なし。

本体カバーを外す

それでは、中身を見ていきます。いざ、オープン!(/・ω・)/パッカーン

・・・マジか。黄ばみ&ホコリのオンパレード!(´Д`)内部まで黄ばんでる

銀色の配線(フレキシブルケーブル)は、起動ボタンとドライブ開閉ボタンに繋がっているので、折らないように注意しましょう。

電源とドライブ開閉ボタンは、カバーから外す事ができました。

しかし、本当に汚いですねぇ。カバー内側の状態も・・・

電源コネクタ、ファンのネジを外す

よくわからないので、外せそうなパーツから外していきます。電源コネクタはネジ止めされてないので、そのまま取れました。(=゚ω゚)ノすぽん

ついでに、この2ヶ所のネジも外しておきます。

コントローラー、メモリーカード部分を外す

コントローラーとメモリーカードを挿すパーツのネジ2ヶ所を外します。

コネクタで繋がっているので、無理やり外さないように注意!

コネクタを外したら、取る事ができます。

底面カバーを外す

底面のカバーは、本体を反対にひっくり返したら外れました。(/・ω・)/はぁ~よっこらしょ!

ドライブのコネクタを外す

ドライブと基板に繫がっているコネクタ(見える範囲)を抜きました。

電源ユニット、HDD用フレームを外す

4ヶ所ネジ止めされているので外します。あとは、引き上げると外れました。4つのピンに刺さっている。

HDDフレーム、電源ユニットの下にあったプラスチックも外します。

ん~、ショート防止のプラスチックなのかな?( ̄д ̄)これもスゴイ黄ばんでる

冷却ファンを外す

電源ユニットを取ると、冷却ファンのコネクタが見えるのでこれを外します。小さいので、抜き差しする時は慎重に行った方がいいかも。

ファンがすごい事になってる。(;´д`)絶対ホコリのせいで風量落ちてる

基板の金属プレートを外す

9ヶ所のネジを外します。規格が違うので精密ドライバーが必要!

これで、やっと基板がみえてきた!(/・ω・)/パッカ~ン

DVDドライブを外す

金属プレートを外すと、ドライブのコネクタが見えるので外します。

ドライブの中を確認してみたら、ここにもホコリが!( ̄▽ ̄)ゴミを読み込んでる

ホコリでディスクの跡が分かる!(笑)

基板のヒートシンクを外す(CPU側)

基板とヒートシンク(金属板)が熱伝導シートで固着してましたが、なんとか手で剥がせました。

ヒートシンクと放熱シートに大量のホコリが付いていますねぇ。これでは、上手く放熱できない。ちなみに、熱伝導グリスじゃなくて熱伝導シートなんだぁー。( ゚Д゚)へぇ~

PS2の分解おわり!

ああでもない、こうでもないと悩みながらですが、一応分解が出来ました。(;゚∀゚)=3ハァハァ 約3時間くらい掛かったかな?あとは、各部品をキレイにしていきます。

各パーツ清掃

各パーツを清掃します。ドライブユニットは、無水エタノールと接点復活材を使用。

他のパーツも出来るだけキレイになるよう頑張りました。(´・ω・`)マジで大変だった!

ボタン電池(CMOSバッテリー)交換

基板に付いているボタン電池も新しいものと交換します。多分これは、電源を切っても日付や時間などを保持するためのバックアップ電池(CMOS電池)かな?

Sony製だが、三菱の電池を使用!100均にコレしかなかったから。(急いで買いに行ってきた)

組み立てる(元に戻す)

分解した手順とは逆の手順で組み立てます。組み立て工程はスキップ!(=゚ω゚)ノ飛ばすぜ
 
 

PS2の分解清掃が完了しました!

半日かけて分解清掃が完了しました。組み立てでは、上手くバーツが入らなかったりコネクタが抜けたり大変で、ガチャガチャしながら組み立てたけど大丈夫かな?(笑)

とりあえず、分解清掃の成果はこんな感じです!(・ω・)ノ結構キレイになったぜぃ

PS2の裏側写真を撮り忘れたので、後日撮影しました。その為、背景が違います。

ファンに付いていたホコリもキレイにしたので、風量が上がり冷却性能がアップしはず!

果たして、起動するのか?

起動するか確かめてから分解すればいいのですが、あまりにも汚かったのとホコリでショートする危険があるかもしれない!と思い分解を優先しました。

それでは、背面の電源スイッチON!お~、電源ランプが光りました。(≧▽≦)期待できそう!

では、起動ボタンを押します。たのむ、起動してくれ!キタ――(゚∀゚)――!!

まとめ

結構乱暴に分解や組み立てしましたが、PS2の分解清掃に成功。(≧▽≦)やったぜ! 

初めてPS2を分解してみましたが、調べたりすれば素人でもできました。各パーツの外し方や組み立てで苦戦しましたが、写真を撮っておくと後から見返せるので写真は撮った方がいいです。特にネジの場所や、コネクタの配線など分からなくなるので写真があると便利。細かい所は動画の方がもっと役立つ!

あと、分解清掃後に数十分ゲームをプレイしてみましたが、特に異常は見られませんでした。(ドライブの開閉、ゲームの読み込みなど正常)なので、ただ汚いだけのPS2だったみたい。(笑)

とりあえずPS2をキレイにできたのでので、マン・マン・マンゾク~。これで私もPS2デビューできます!

タイトルとURLをコピーしました