カミキリムシの幼虫に木材を食べられるとこんな感じになります。

雑談

前置き

小屋の隅っこに何やら木から粉が出ているのを発見!
よく見てみると、まだサクランボの木が残っていてそれがカミキリムシ(幼虫)の住処になってました。
まだ、薪があったんかーい( ゚Д゚)ギャー

前回にも記事にしましたが、燻製用にとって置いたサクランボの丸太や枝がカミキリムシに食べられました。
再び戦いの始まりです。(; ・`д・´)

↓前回の記事
燻製用の薪がカミキリムシに食べられました!(虫の画像アリ)

カミキリムシに食べられるとこうなります!

カミキリムシの幼虫に食べられるとこんな感じになります。(´゚д゚`)
カミキリムシの幼虫に木材を食べられるとこんな感じになります。
サクランボの木の場合だと、樹皮近くの柔らかい部分から食べていき段々と中心に入っていくみたいです。
写真にオガクズがたくさん写ってますが、実話コレ・・・カミキリムシの糞らしい。Σ(゚Д゚)
しかも、かなりの量のオガクズが出るので掃除が大変。

底の方を見るとこんなに穴が開いてます。

この穴に針金や殺虫剤をスプレーして駆除するみたいですが、穴がまっすぐじゃないから届かない!
あと、オガクズで穴が詰まっている所は針金が入らないほど硬いです。

よく見ると奴がいる。(´・ω・`)

このまま捨てるのは勿体ないので、奴らに食べられた所を切り落とす事にしました。
とりあえず、ノコギリで切ってみる。ギコギコ(´・ω・`)

芯まで食われてるー。そして、奴がコンニチワ。(´Д`)

~2時間後。
最終的に、これだけ残りました。(´Д`)ぜぃぜぃ

後半は、斧や鉈を使い割ってました。ノコギリだと疲れる。
これで半日潰してしまったので、チェンーソーが欲しくなりました。
しかし、頻繁に木を切らないので悩みどころです。丸ノコならあるけど、丸いものには使えないからな~。

結果

カミキリムシは、早めに対処した方がいい。(´_ゝ`)疲れた。

タイトルとURLをコピーしました