自作してみた

100均の材料でブラックライトを作ってみた。UVレジン硬化する?

家の中にあった廃材で、ブラックライトを作ってみました。材料は100均で売っている、マジックライトペンとハンディライトで製作。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

ジャンク品¥330円のスーパーファミコンをレストアしてみた!

ジャンク品のスーパーファミコンを分解清掃してキレイにしました。
アウトドア、キャンプグッズなど

アルコールストーブ研究!スチールウールとステンレスたわしを比較。

アルコールストーブで、スチールウールとステンレスたわしの燃焼比較してみました。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

Nintendo64 メモリー拡張パックを激安で入手しました!

ジャンク品のN64に、メモリー拡張パックが付いたまま売られていました!見つけた瞬間、即行で購入。(笑)
雑談

うどんが食べたかったので作ってみた。(失敗したが面白かった)

人生で初のうどん作りをしてみました!ちょっと失敗したけど面白かったです。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

GQ周辺機器のゲームボーイプレーヤーをジャンクで購入しました!

ゲームボーイプレーヤーをジャンク品で購入しました!前回分解清掃したゲームキューブに合体させて起動できるかチェックしてみます。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

中古品のゲームキューブを分解清掃しました!(ジャンク品で購入)

中古で購入したゲームキューブの中が汚い!ホコリとたばこのヤニが付いているので、分解してキレイにします。まさか、虫が入っているなんて・・・
アウトドア、キャンプグッズなど

再挑戦!S&B特製ヱスビーカレー缶でアルコールストーブ製作。

前回は失敗に終わったので、今回はS&Bカレー缶のアルコールストーブに再挑戦したいと思います。うまくできるかな?(゚∀゚)
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

Nintendo 64 を入手しました!(ジャンク品で購入)

リサイクルショップのジャンク品コーナーでNintendo64を見つけたので購入しました。(その他の周辺もジャンク品で購入)さて、64は起動できるのか!
カメラ、写真

PENTAX K-S2 イメージセンサのホコリを取りしました!

甥っ子と公園に行って写真を撮ったら黒いモヤが映り込んでいました。原因はイメージセンサについたホコリ。なので初めての作業になりますがイメージセンサのホコリ取りをします!