ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) PS2のHDMIコンバーターを買いました。画質比較もしてみた。 中古で買ってクリーニングしたPS2があるんですが、画質が悪い!ある日、ゲーム機の画質上げる方法がないのかなーと調べていたらPS2専用のHDMIコンバーターというものを発見しました。値段もお手頃だったので、購入。品物が届いたので早速使ってみようと思います。 2020.06.15 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
カメラ、写真 PENTAX(ペンタックス)K-S2 メモリーカード異常が出た話。 カメラを買って1年ほどしてからメモリーカードの異常が出るようになりました。最初はSDカードを挿し直せば症状は直ったんですが、今は認識すらしません。しかし、PCに繋ぐとしっかり認識してちゃんと使える。なんでだろ~。 2020.06.13 カメラ、写真
工具、機械など ド素人がノコギリの目立てをしてみた。(一応切れるようにはなった) 小屋の中を掃除していたら、ノコギリが出て来ました。使おうと思ったら全く切れない。なので、ド素人ですが目立てに挑戦したいと思います。 2020.06.08 工具、機械など
雑談 横から生えた親知らずを抜いた時の話。(水平埋伏智歯の手術!) 先日、親戚と話しをしていた時になぜか、親知らずの話題になりました。そういえば、私も横から生えた親知らずを2本抜いたので、その内容を記事にしてみようと思います。 2020.06.04 雑談
車関連 ミライースのバッテリーを交換!Panasonic M-65/A3 1週間ぐらい車を乗っていなかったら、バッテリーが上がってました。(笑)なので、Panasonic M-65/A3 バッテリーを購入しました。初心者ですが新しいバッテリー買って、自分で取り付けてみようと思います!(・ω・)ノ 2020.05.30 車関連
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) PSPのバッテリーが膨張! 家電量販店で処分してもらいました。 みなさん、古いゲーム機のバッテリーそのままにしてませんか?外出自粛の時に部屋掃除をしました。それで、ゲーム機の入っている箱を見つけて久々に出してみました。そしたら・・・ 2020.05.26 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
アウトドア、キャンプグッズなど 自作した炭バサミの先端加工と持ち手に麻紐を巻いて改良しました。 前回、前々回と炭バサミを作ったんですが、1本を知り合いにあげる事にしました。ということで、そのままだと見た目がいまいちなので改造したいと思います。( ゚д゚)ウム 2020.05.17 アウトドア、キャンプグッズなど
アウトドア、キャンプグッズなど 廃材で炭バサミ(火バサミ)を自作してみた。(溶接機使用します) 前回、炭バサミを自作したんですが・・・もうちょっとカッコいいのが欲しい。(´・ω・`)と、いうことで新しく作ります。 2020.05.11 アウトドア、キャンプグッズなど
アウトドア、キャンプグッズなど 廃材で炭バサミ(火バサミ)を自作してみた。素人クオリティ(笑) 動画サイトでキャンプ動画を見ていた時、炭ばさみという道具があることを知りました。ほぉ~、これは欲しい。しかーし、買ったところで使うの?キャンプすら行かないのに!と、いうことで廃材で作れば無料だし、要らなくなったら捨てるだけなので自作してみました。 2020.05.08 アウトドア、キャンプグッズなど
アウトドア、キャンプグッズなど スプレー缶(エアダスター)でアルコールストーブ作ってみた。part4 スプレー缶でアルコールストーブを作ってきましたが、作るのが結構大変。なので、形は少し変わってしまうが簡単な作り方があったのでそっちで作ってみます。 2020.05.03 アウトドア、キャンプグッズなど