レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

Xperia XZ SO-01J バッテリー膨張で起動できなくなりました!

親父の不調だったスマホが起動できなくなりました。どうやらバッテリーが膨張しているのが原因でスマホを交換する事に・・・。
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

Kalita(カリタ)ダイヤミルのレストア後の点検と清掃をしました!

Kalita(カリタ)ダイヤミルをレストアした時から3ヶ月経過しました。でも、ほとんど使用せず放置していたので分解清掃と点検をします!
DIY(自分でやってみた!)

ジャンク品のポケコン『CASIO AI-1000』を修理!(コンデンサ交換)

ジャンク品のポケコンが安く売ってきたので購入して来ました! しかし、電池交換をしたが起動しなかったので、コンデンサを交換を試してみます。果たして起動してくれるのか?
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

中古で購入したKalita(カリタ)ダイヤミルをレストア。~完成編~

前回は、中古で購入したKalita(カリタ)ダイヤミル分解しました。今回は、錆びの処理をしてレストアを完了させます!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

ノータッチハンドソープのボトルを改造しました!(液剤の詰め替え)

ノータッチハンドソープの替えボトルがお店に売ってなかったので、詰め替えができるように改造してみました。
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

新富士バーナーのパワーガストーチを修理。(火花が飛ばない状態)

小屋を整理していたら、火花が飛ばない新富士バーナーのガストーチを見つけました。分解してみると点火部が汚れていたのでそれが原因かも!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

Maruman IC-509 を購入。分解清掃してみました!

喫煙具コーナーの、ジャンク品ライターが置いてあるカゴの中に入ってました。最初は、ガスライターだし修理も難しそうだから辞めておこうと思っていたけど・・・一緒に入っているライターが、100均にあるようなちゃっちぃライターばっかだったんですよ!なんで、『これは違うだろー』という事で購入しました。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

DUALSHOCK2 ケーブル断線を修理してみた。

ジャンク品のDUALSHOCK2 が安かったので購入したら、ケーブルが断線してました。なので、はんだ付けをして修理したいと思います。(素人作業)
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

レトロライター EXCELLOオイルライターを分解清掃してみた。

メーカー?なのか分からないですが、EXCELLO という刻印のあるレトロオイルライターを見つけたので購入しちゃいました。このままでも使えそうですが、隙間などに汚れがあるので分解清掃したいと思います。
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

アンパンマン 数えてつみつみバス(おもちゃ)を修理しました。

アンパンマン 数えてつみつみバスのスイッチが反応しなくなったので分解してみました。