レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! 中古で購入したKalita(カリタ)ダイヤミルをレストア。~完成編~ 前回は、中古で購入したKalita(カリタ)ダイヤミル分解しました。今回は、錆びの処理をしてレストアを完了させます! 2021.07.12 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! ノータッチハンドソープのボトルを改造しました!(液剤の詰め替え) ノータッチハンドソープの替えボトルがお店に売ってなかったので、詰め替えができるように改造してみました。 2021.06.12 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! 新富士バーナーのパワーガストーチを修理。(火花が飛ばない状態) 小屋を整理していたら、火花が飛ばない新富士バーナーのガストーチを見つけました。分解してみると点火部が汚れていたのでそれが原因かも! 2020.09.25 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! Maruman IC-509 を購入。分解清掃してみました! 喫煙具コーナーの、ジャンク品ライターが置いてあるカゴの中に入ってました。最初は、ガスライターだし修理も難しそうだから辞めておこうと思っていたけど・・・一緒に入っているライターが、100均にあるようなちゃっちぃライターばっかだったんですよ!なんで、『これは違うだろー』という事で購入しました。 2020.09.15 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) DUALSHOCK2 ケーブル断線を修理してみた。 ジャンク品のDUALSHOCK2 が安かったので購入したら、ケーブルが断線してました。なので、はんだ付けをして修理したいと思います。(素人作業) 2020.08.25 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! レトロライター EXCELLOオイルライターを分解清掃してみた。 メーカー?なのか分からないですが、EXCELLO という刻印のあるレトロオイルライターを見つけたので購入しちゃいました。このままでも使えそうですが、隙間などに汚れがあるので分解清掃したいと思います。 2020.08.20 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! アンパンマン 数えてつみつみバス(おもちゃ)を修理しました。 アンパンマン 数えてつみつみバスのスイッチが反応しなくなったので分解してみました。 2020.07.29 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! レトロライター ZAIMA CARINAライターを分解清掃してみた。(ガス漏れ対策は考え中) リサイクルショップで、喫煙具コーナーでカッコいいものを発見!電子ライターと一緒に投げ売りされていました。使えるか分からないが、¥500円くらいならいいか!という事で、購入しちゃいました。(笑) 2020.07.20 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! 壊れた髪飾りをはんだ付けで修理しました。 先日姉が遊びに来た時、唐突に『髪飾り直してくれ!』と言われました。詳細を聞くと、¥300円で買って3日目で壊れたから直してくれって事らしい。という事で、上手く出来るが分かりませんが修理してみます。(´・ω・`) 2020.07.12 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! LARKの鏡をレストアしました。(たばこの景品?) たばこの景品か?(たばこ吸ってないから分かりません)なんで小屋にあったのか分かりませんが、レトロ感があってカッコいい!(=゚ω゚)ノしかし、錆びや汚れが酷いのでどうにかしていきます。 2020.04.24 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!