修理

レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

壊れた髪飾りをはんだ付けで修理しました。

先日姉が遊びに来た時、唐突に『髪飾り直してくれ!』と言われました。詳細を聞くと、¥300円で買って3日目で壊れたから直してくれって事らしい。という事で、上手く出来るが分かりませんが修理してみます。(´・ω・`)
アウトドア、キャンプグッズなど

衝動買いした和斧(まさかり)の刃先がキズだらけ!素人が斧の刃を研いでみる。

前回、キャンプ用?の斧(まさかり)を衝動買いしました。しかし、刃がついてない状態だったので、今回は刃先を研いでいきたいと思います。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

ポケットゲーム機(キーホルダーゲーム)が起動しました!レトロ?

部屋掃除した時に、押し入れの段ボールがらポケットゲーム機が出てきました。たしか、電池を入れても起動できなかったような気がします。子供の頃の記憶ですが、今の自分なら壊れていても直せるかな?
カメラ、写真

PENTAX(ペンタックス)K-S2 メモリーカード異常が出た話。

カメラを買って1年ほどしてからメモリーカードの異常が出るようになりました。最初はSDカードを挿し直せば症状は直ったんですが、今は認識すらしません。しかし、PCに繋ぐとしっかり認識してちゃんと使える。なんでだろ~。
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

LARKの鏡をレストアしました。(たばこの景品?)

たばこの景品か?(たばこ吸ってないから分かりません)なんで小屋にあったのか分かりませんが、レトロ感があってカッコいい!(=゚ω゚)ノしかし、錆びや汚れが酷いのでどうにかしていきます。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

トレイが開閉できない『PS2(SCPH-30000)』の分解清掃とドライブ修理!

また、リサイクルショップでPS2(SCPH-30000)を買っちゃいました!ドライブのトレイが開かないらしくジャンク品で、お値段¥680円。しかし、買う前から分かっていたんですが、かなり汚いので分解清掃していきます。あと、ドライブの開閉の修理も!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

¥400円で購入したレトロな甚五郎彫刻刀を研いでみました!(刃こぼれ直し)

彫刻刀を探したが見つからない。なので、ネットのフリマサイトでレトロな彫刻刀を購入しました。しかし、刃がボロボロ!なので、研いで直したいと思います。
アウトドア、キャンプグッズなど

ナイフの柄にウレタンニスを塗りました。

前回は、錆びと凹みがあったナイフの刃を研いでまあまあキレイにしました。今回は、ナイフの柄にウレタンニスを塗りたいと思います。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

ホコリまみれ!¥1,290円のPS2(SCPH-39000)を分解清掃してみた。

リサイクルショップに行くと、ケーブルと本体がセットでPS2が売ってました。
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

ナイフの錆びと凹みを直す!part2

前回記事で、ナイフの錆びと凹みを取る為に砥石で研ぎまくりました。その研いだ内容を説明していなかったので、今回はその工程ともう片面を研いでいきます。