DIY(自分でやってみた!) 欅の幹にできた空洞に300円スピーカーを詰め込んでみた!(木製スピーカーに改造) 前置きそいうえば、昨年の話になりますが100均の¥330円スピーカーを改造しました。写真フォルダを整理していたら思い出したという流れ。(;´∀`)いや、温めておいたのさ!まぁ、敷地にある欅を剪定した時に出た幹(みき)が空洞になっており、何か... 2025.09.20 DIY(自分でやってみた!)
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! ノータッチハンドソープのボトルを改造しました!(液剤の詰め替え) ノータッチハンドソープの替えボトルがお店に売ってなかったので、詰め替えができるように改造してみました。 2021.06.12 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
工具、機械など ダイソー 500円コーヒーミルの挽く量が分解だけで増やせました! Daiso(ダイソー)の500円コーヒーミルを購入してみました。しかし、ハンドル1回転させて挽ける量が少量。そこで分解してみると、ある部品を外せば改造せずある程度増やす事ができました。 2021.05.16 工具、機械など
DIY(自分でやってみた!) 廃材で自作した焚火台を改造!(素人のキャンプグッズ) 廃材で作った焚火台なんですが、欠陥発覚しまして改造したいと思います。(・ω・)ノ 2020.02.26 DIY(自分でやってみた!)アウトドア、キャンプグッズなど