機械

レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

エアコンの室外機をクーラーキャッチャー【架台】に載せる!(室外機の凍結対策)

去年の冬に室外機の高さが低かった事が原因で、室外機が凍り付いてエアコン(暖房)が使えなくなりました。なので、クーラーキャッチャー【架台】に載せて凍結対策をします!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

電池から液漏れしたテレビのリモコンを分解清掃!(漏れた電解液には注意)

祖母が自室で使用しているテレビのリモコンが、電池からの液漏れで反応しない。(電池の過放電)なので、リモコンを分解清掃してみました!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

錆びでボロボロの『コロナ製 灯油こんろ【サロンヒーター】 SHⒶ型(M)』を分解しました!

小屋から汚れと錆びでボロボロにった、コロナ製灯油こんろ(サロンヒーター)を発見! 状態が酷いので、分解して調べてみました。
工具、機械など

ホンダ除雪機『HSM1380i』のオイル交換!(オイルを抜く為の道具を自作)

雪が降る前に除雪機の準備をしました!(除雪時期初めの点検) 前回のオイル交換から2年経っているのでエンジンオイル交換と、オイル交換する時に使う道具を小屋にあった廃材自作。
工具、機械など

古い耕運機『シバウラCR700』の爪を交換してみた!(爪のボルトナット自作)

畑に放置している古い耕運機の爪が短くなって困っていましが、小屋の奥から爪を発見! という事で、シバウラ耕運機の爪を交換してみる事に・・・。(爪の交換作業は初めてです)