自作してみた 熟した渋柿から柿渋を作れるのか実験してみたが、失敗かも・・・ 1年ほど前に、熟した渋柿から柿渋が作れるか実験を始めました。今回は、それの結果発表になります。結果はタイトル通りで、どのような変化があったのかまとめました!(カビの写真があるので閲覧注意) 2022.02.24 自作してみた
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) ジャンク品の中期型セガサターン(HST-3210)を分解清掃してみた! ジャンク品コーナーに中期型のセガサターンがあったので、衝動買いしてきました!(コレクションとして欲しかった)なので、分解清掃をして起動確認をしていきたいと思います。 2022.02.17 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! 腐食したシャワーフックが原因でホースが切れました!(シャワーフック交換) シャワーホースに穴が開いたので交換して一段落・・・と思っていたら、新しいシャワーホースにキズが付いている!調べてみるとャワーフックが劣化していたのが原因でした。なので、シャワーフックを交換します。 2022.01.31 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) スーファミ用『HORI Fighting stick(HSJ-12)』のレストア完了!(塗装編) 前回分解して終わった『HORI Fighting stick(HSJ-12)』の続きになります。今回は、各パーツ清掃と外装を耐熱塗装してレストアを完了させました! 2022.01.22 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) スーファミ用『HORI Fighting stick(HSJ-12)』のレストア!(分解編) リサイクルショップで、『HORI Fighting stick(HSJ-12)』を購入しました。しかし、外装パーツの錆びが酷いのでレストアしたいと思います。(今回は分解するだけの内容です) 2022.01.14 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) WiiUでゲームダウンロード中にエラーが出る!(無線接続が原因かも) WiiU本体のアップデートをしたら、エラーが多発して1日掛かりました。どうやら無線接続が原因のようなのでLANアダプターを購入し有線接続にしました! 2022.01.07 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! ジーパンの穴を100均の補修クロスと手縫いで塞ぎました!(素人の裁縫作業) いつも履いているジーンズに穴が開きました。なので、100均の補修クロスと手縫いで素人ならが穴の補修をしてみます!(中学以来の裁縫)(笑) 2022.01.01 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
工具、機械など ズレて挟めないウォーターポンププライヤーを修理してみました!(軸の肉盛り) 畑のポンプで使っていたウォーターポンププライヤーが、軸の摩耗で挟む事が出来ない状態。なので、軸に溶接で肉盛りして修理してみました! 2021.12.25 工具、機械など
車関連 タイヤ交換中に油圧ジャッキが下がってくるのでオイル交換してみました! 『雪が積もる前に車のタイヤ交換するか!』と作業をしていたら、油圧ジャッキの調子が悪い。車体を上げると勝手に下がってくるので、ジャッキのオイルを交換をしてみました。 2021.12.19 車関連
DIY(自分でやってみた!) 小屋の劣化した柱をクレオトップで保護しました!(木材用防腐剤の塗布) 小屋の掃除をしていると、柱が汚い事に気づきました。(劣化し始めている)なので、冬シーズンが来る前に防腐剤を塗って柱を保護したいと思います! 2021.12.11 DIY(自分でやってみた!)レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!