100均の車載スマホホルダー『クリップ式』を車に付けてみた!(取付注意)

DIY(自分でやってみた!)

前置き

消耗品を買うために100均(Daiso)に行きました。せっかく来たので、工具コーナーやキャンプコーナーなど、面白いものがないか物色。すると、カー用品コーナーで気になるものがあったので購入してみました!しかも、¥110円で買える。Σ(゚Д゚)安い

という事で、100均で購入した『車載スマホホルダー(クリップ式)』を開封してみます!(・ω・)ノイェイ

関連記事
タイヤ交換中に油圧ジャッキが下がってくるのでオイル交換してみました!

コムテック製ドラレコ『ZDR016』をダイハツタントに取り付け!

¥110円で購入した『車載スマホホルダー』

こちらが、100均(Daiso)で購入したスマホホルダーになります。この他にも、吸盤・粘着タイプやエアコンの吹き出し口に付けるタイプも売ってました。でも、吸盤はすぐ外れたり粘着はベタベタになって車を汚しそう。そして、エアコンの吹き出し口に付けるものはエアコンが効かなくなるので却下。(笑)

箱の背面には、自分のスマホが対応しているか測れるのでとても便利!(=゚ω゚)ノ親切ですねぇ

スマホホルダー開封!

※車にスマホホルダーを取り付け出来るか確認してから購入する方がいいです。

さっそく開封してみると、中身はスマホホルダーは入っているだけ!(゚∀゚)SDGsですなぁ

横から見ると、こんな感じになってます。使い方は、フック部分を車のダッシュボードやバイザーに引っ掛けて、スマホをクリップで挟むだけ。( ゚Д゚)シンプル!

フック部分を改善する

何も考えずにフック部分をダッシュボードに取り付けてみたら、少しキズが付きました。なので、フック内側にキズ防止のフェルトを貼る事に・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 

これで、キズが付き難くなったと思います。(ダッシュボードに接触する部分にキズ防止のフェルトを貼る)
100均の車載スマホホルダー『クリップ式』 フック部分にキズ防止フェルトを貼って改善

車に取り付けてみる

※スマホの角度調整がスマホの機種や車種の違いで取り付け位置が変わってくるので注意。

メーターパネル上のダッシュボードが飛び出ている所にフックを再度セット。挟む力が強いのでガッチリ固定されますが、長期間付けていると内装が変形するかも・・・。なので、フック部分を自分の車に合うようにヒートガンで加工(挟む強さを調整)すればいいかもしれない。(車はダイハツのミライースです)

ちなみに私の場合は、スマホのナビを使う時だけ取り付けます。(;^ω^)モザイクまみれですみません
100均の車載スマホホルダー『クリップ式』を車に付けてみた!(ダイハツ ミライース)

あとは、クリップにスマホ(以前使っていたXperia)を取り付けて完了! フック部分の力が強かったり、クリップでスマホの挟む場合は位置をずらさないと電源ボタンやボリュームボタンを押してしまうのが難点だと思いますが、¥110円で買えるなら悪くないと思います。(個人的意見)

それと、バイザーに付ければドラレコにも出来ますが、角度調整が難しいのと運転の邪魔になる。なので、助手席側のバイザーに付けた方がいいかなぁ。(車内高がある車なら問題ないかも?)

まとめ

これで、スマホのナビを確認しながら運転できる!( *´艸`)初めて行く場所も安心

車にナビが付いていないので、やむを得ずスマホのナビを使う場合はドリンクホルダーに立て掛けて使ってました。しかも、車(ミライース)はドリンクホルダーがセンターコンソールにある為、かなり不便だった。

なので、前々からスマホホルダーが欲しかったんですが、吸盤・粘着タイプやエアコンの吹き出し口に付けるタイプは嫌い。クリップタイプの購入を検討しましたが、いいものが見つからず先延ばしに。でも今回、たまたま100均のカー用品コーナーで見つけ、試しに購入しました!(=゚ω゚)ノ¥110円なら安いし

結果、個人的にはマホのナビを使用する頻度が低いので、今の所このスマホホルダーで十分かなぁ。しかし、車種やスマホの機種によっては取り付けが出来なかったり、取り付けが出来てもスマホの角度調整が面倒だったりするので購入する時は注意が必要だと思います!

ちなみに、ネット通販で同じスマホホルダーが¥500円ぐらいで売ってました。(形が同じでフック部分にキズ防止のゴムが付いていた)(;^ω^)評価が悪かったけど

タイトルとURLをコピーしました