溶接機

自作してみた

インゴットを作る為に廃材の鉄筋で『るつぼはさみ』を自作しました!

前置き前回、インゴットを作る為に溶解炉を製作しました。しかし、まだ道具が足りず作れない状態です。最初は難易度の低いアルミのインゴットを作るつもりなので、るつぼ(金属を溶かすつぼ)はステンレスの鍋で代用するとして、あと足りないものは溶解炉から...
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

東芝ディスクグラインダーを修理!(ロックナットとシャフトロック異常)

いつも使っているディスクグラインダーの刃が交換出来なくなりました。原因は、ロックナットの固着とシャフトロック部品にヒビが入っている事。新しく買い換えてもいいんですが、修理出来るか挑戦してみました。
工具、機械など

安い溶接面(自動遮光付き)ヘルメットタイプを買ってみた! 

溶接中に目や顔を護ってくれる溶接面なんですが、片手で持つタイプを使っています。これだと溶接中に両手が塞がってしまうので場面によっては使いにくい!という事で、この問題を解決する為に溶接面を購入しました。
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

壊れた髪飾りをはんだ付けで修理しました。

先日姉が遊びに来た時、唐突に『髪飾り直してくれ!』と言われました。詳細を聞くと、¥300円で買って3日目で壊れたから直してくれって事らしい。という事で、上手く出来るが分かりませんが修理してみます。(´・ω・`)
工具、機械など

プラズマカッター CUT40 を組み立てました。別途購入部品もあり。

プラズマカッターを我慢できず買ってしまった!前々から欲しいと思っていたんですよ~。DIY動画などで、鉄板を切っているのを見てあこがれていました。早速、開封していきたいと思います。
工具、機械など

成美溶接機(EG-M100)ノンガスワイヤーを交換しました。

成美溶接機(EG-M100)を購入してから約5ヶ月、キャンプグッズ製作などで溶接してきました。そしてついこの間、台車を製作していたら溶接ワイヤーが無くなってしまったので溶接が出来ない。なので、ワイヤーの購入と取り付けをやっていこうと思います。
カメラ、写真

2020年6月21日(夏至)の部分日食を撮影してみた。ド素人の撮影!

※ド素人の撮影でございますが、よければご覧ください。2020年6月21日(夏至)に部分日食がありました。(゚∀゚)当日、雲がありましたが太陽は見える状態だったのでカメラで撮影してみました。
自作してみた

ローラー(キャスター)があったので台車を作ってみた。

新品のキャスターを見つけました。何かに使えないかなーと考え、重い道具や機械を運べるように台車を作ろうと思いました。早速、作業に取り掛かります!
アウトドア、キャンプグッズなど

焦がした鍋とLアングルで焚火台を作りました!(廃材から焚火台を自作)

焦した鍋が捨てられずに、小屋の隅っこに置いたままになっているのを見つけました。どうやら処分するのが面倒くさいので放置していたそうです。このままだと邪魔になるので何かに使えないかと思い考えた結果・・・焚火台を作ってみる事にしました。(・ω・)ノ
自作してみた

廃材のシャベル(移植ごて)を再生してみた。

前の記事で錆び取りをして、錆び転換剤を塗った鉄くずの中にあったシャベル(移植ごて)が使えそうなので、DIYで修繕していきたいと思います。