修理

レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

新富士バーナーのパワーガストーチを修理。(火花が飛ばない状態)

小屋を整理していたら、火花が飛ばない新富士バーナーのガストーチを見つけました。分解してみると点火部が汚れていたのでそれが原因かも!
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

ファミコンのRFスイッチを修理しました。しかし、新たな問題が!

ファミコンをテレビに繋ぐRFスイッチが、はんだクラックしていたので修理しました。しかし、新たな問題が発生!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

Maruman IC-509 を購入。分解清掃してみました!

喫煙具コーナーの、ジャンク品ライターが置いてあるカゴの中に入ってました。最初は、ガスライターだし修理も難しそうだから辞めておこうと思っていたけど・・・一緒に入っているライターが、100均にあるようなちゃっちぃライターばっかだったんですよ!なんで、『これは違うだろー』という事で購入しました。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

ゲームキューブ(GC)ディスク読み込み修理!(レーザー調整)

ジャンク品のゲームキューブを購入しましたが、ディスクが読み込まない!それで修理しようと思ったら、今度は特殊ネジ(LHネジ)があって外せない!なので、前回記事で特殊ネジ用のドライバーを自作しました。これで修理が出来るようになったので、今回はゲームキューブを修理していきたいと思います。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

DUALSHOCK2 ケーブル断線を修理してみた。

ジャンク品のDUALSHOCK2 が安かったので購入したら、ケーブルが断線してました。なので、はんだ付けをして修理したいと思います。(素人作業)
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

ジャンク品 電源が入らない薄型PS2(SCPH-70000)を修理しました!

薄型PS2を手に入れました!(いつもの通り、リサイクルショップからジャンク品で購入)しか~し、ジャンク品で故障内容のシールが付いていたので100%壊れてます。なので、ド素人ですが修理して使えるようにしたいと思います。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

再挑戦!ジャンク品DUALSHOCK2を修理する。

前回、見事DUALSHOCK2の修理に失敗しました。しかし、ここで負けてはいられぬ。再戦じゃい!という事で、DUALSHOCK2修理のリベンジをしたいと思います。
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

アンパンマン 数えてつみつみバス(おもちゃ)を修理しました。

アンパンマン 数えてつみつみバスのスイッチが反応しなくなったので分解してみました。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

ジャンク品の DUALSHOCK2 修理できませんでした。(笑)

DUALSHOCK2でしか遊べないソフトがあると知り、リサイクルショップからジャンク品で買って来ました。ネットで調べると分解方法などが載っていたので修理して使おうと思います。この時、私はまだ知らない。修理が出来ないという事を・・・。
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

レトロライター ZAIMA CARINAライターを分解清掃してみた。(ガス漏れ対策は考え中)

リサイクルショップで、喫煙具コーナーでカッコいいものを発見!電子ライターと一緒に投げ売りされていました。使えるか分からないが、¥500円くらいならいいか!という事で、購入しちゃいました。(笑)