修理

DIY(自分でやってみた!)

錆びと汚れのついた刺身包丁を研いでキレイにしました!(素人作業)

久しぶりに刺身包丁【関孫六】を使おうとしたら、錆びと汚れがついていました! なので、砥石でキレイにしたいと思います。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

PS3のYLODを修理してみたが失敗に終わりました。(素人作業)

前回、前々回にPS3内部の清掃が終わったので、今回は本命のYLOD修理をします! しかし、タイトル通り失敗しました。(笑) なので、どのような作業をしたのか記事にしたいと思います。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

YLODの初代PS3を購入したが中身が汚いので修理前に分解清掃!~後編~

前回の壊れているPS3分解清掃の続きになります。各パーツが汚いままなので、外装、基板、冷却ファン、電源ユニットパーツを清掃しました。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

YLODの初代PS3を購入したが中身が汚いので修理前に分解清掃!~前編~

YLOD症状と思われる初代PS3(20GB)を購入してみました。修理に挑戦しようとケースを外したら、たばこのヤニと大量のホコリまみれだったので、修理前に分解清掃する事にしました。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

DUALSHOCK2修理 誤作動の原因はフレキシブルケーブルのスポンジかも!

誘導インクが原因かと思いましたが、調べてみるとフレキシブル基板を押し付けるスポンジの経年劣化みたいでした。私の場合は、簡単に直せたので動作不良のDUALSHOCK2を持っている方は試してみてはいかがでしょう!
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

不明なUSBデバイス?PS2コントローラーコンバーターを修理!

ジャンク品で購入したエレコム製のPS2コントローラーコンバーター 『JC-PS101USV 』を修理しました。症状は、問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。(コード43)と出ます。また、修理後はPCとPS3で動作確認しました。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

ジャンク品N64コントローラー修理! 完 ~塗装編~ 

N64コントローラーの外装パーツ(クリアパーツ)が黄ばんでいたので、塗装しました。今回でN64コントローラーの修理完了!
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

ジャンク品N64コントローラー修理! ~傾いたスティック修理編~

N64コントローラーの傾いたスティックを100均のレジンを使って修理してみました!
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

ジャンク品のN64コントローラー修理! ~分解清掃編~ 

ステックが傾いて操作しずらいN64コントローラーを分解洗浄しました。
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

メインスティックが利かないGCコントローラーを応急修理!

ジャンクで購入したゲームキューブのコントローラーのメインスティックが壊れていたので、Cスティックの部品と入れ替えました!