レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! 友達のお子さんが砂壁の壁紙に鉛筆で落書きしたのでキレイにします! 姉が産後の里帰りしている時に、出産祝いを持って来てくれた友達のお子さんが壁に落書きしたようです。放置していましたが、段々と気になってきたので落とす事にしました。果たして、上手くいくのか!(落書きは砂壁の壁紙に書かれている) 2022.08.28 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) 泥汚れ?とても汚いスーパーファミコンのカセットを分解清掃しました! ジャンクコーナーでとても汚れたスーファミのカセットを発見! 私がまだ持っていないカセットだったので購入するか悩んだ結果・・・安かったので買ってみました!(笑) どこまでキレイにできるかな? 2022.08.20 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) 汚れが付いたゲームキューブのメモリカードを分解清掃してみた! リサイクルショップからNintendoゲームキューブのメモリカードを購入しました。でも、よく見たら汚れが付いていたので、いつも通り分解洗浄をしてみました! 2022.05.02 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) 初代DSが起動できない?原因は液晶のケーブルかもしれない!(DS修理後編) 前回、ジャンク品で購入した初代DSを分解清掃したら起動しなくなりました。それで、液晶関連が怪しいと分かり再分解してケーブルを挿し直したら、無事直す事が出来ました。(笑) 2022.04.05 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) 充電ができない初代DSを分解清掃したら起動が出来なくなった!(DS修理前編) 初代SDを激安で購入! しかし、状態が悪いし汚かったのでいつも通り分解清掃したら起動不可になっちゃいました。(笑) 2022.03.27 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) ジャンク品の中期型セガサターン(HST-3210)を分解清掃してみた! ジャンク品コーナーに中期型のセガサターンがあったので、衝動買いしてきました!(コレクションとして欲しかった)なので、分解清掃をして起動確認をしていきたいと思います。 2022.02.17 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! 腐食したシャワーフックが原因でホースが切れました!(シャワーフック交換) シャワーホースに穴が開いたので交換して一段落・・・と思っていたら、新しいシャワーホースにキズが付いている!調べてみるとャワーフックが劣化していたのが原因でした。なので、シャワーフックを交換します。 2022.01.31 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) ジャンク品のワンダースワンカラーを分解修理!(電源ボタン不良の対処法) ジャンク品のワンダースワンカラーを購入しました。電源は入るが切れない状態なので、修理&清掃をしたいと思います! (*´ω`*)ワンダースワンは初めて触るので楽しみ 2021.11.27 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など) レトロゲームカセットの端子に出来た錆びを身近な生活用品で磨いてみる! ジャンク品で購入したゲームボーイのカセットが起動しないので端子を磨いてみました。また、身近にある生活用品で端子を磨き起動できるのかも試してみます! 2021.11.06 ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)
自作してみた DIY素人がコンクリート作り!小屋の土間にある穴を埋めてみました。 小屋の土間に昔から穴があるんですが、車輪が落ちたりつまづいて転びそうになるので穴埋めをしたいと思います。初めてコンクリートを作ってみるが、上手く行くかな? 2021.08.13 自作してみた