自作してみた コキア(ほうき草)と麻ひもだけで、箒を作りました!(環境にやさしい箒) 前回、初めての自作箒を作りました。今回は柄の材料を使わず、コキアと麻ひもだけで箒を作りたいと思います! 2023.03.27 自作してみた
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! エアコンの室外機をクーラーキャッチャー【架台】に載せる!(室外機の凍結対策) 去年の冬に室外機の高さが低かった事が原因で、室外機が凍り付いてエアコン(暖房)が使えなくなりました。なので、クーラーキャッチャー【架台】に載せて凍結対策をします! 2023.03.21 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! 電池から液漏れしたテレビのリモコンを分解清掃!(漏れた電解液には注意) 祖母が自室で使用しているテレビのリモコンが、電池からの液漏れで反応しない。(電池の過放電)なので、リモコンを分解清掃してみました! 2023.03.11 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! ボロボロのコロナ製 灯油こんろ【サロンヒーター】修理完了!(錆び止めとタンク塗装) 前回、ボロボロのコロナ製 灯油こんろ【サロンヒーター】を分解しました。今回は各バーツを清掃して、錆び止めとタンク塗装を行い修理完了させたいと思います。 2023.03.03 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! スピーカーに異常がある幼児のおもちゃを修理!(100均のイヤホンから部品取り) 甥っ子が1~2歳の時に遊んでいたおもちゃの音がおかしくなりました。分解してみるとスピーカーが原因だったので、100均イヤホンのスピーカーから部品取りをして直します! 2023.02.08 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
自作してみた 畑に生えたコキア(ほうき草)から箒を作ってみました!(コキアから箒を自作) 去年、畑に大量のコキア(ほうき草)が大量発生しました。なので、ほうきを自作して消費させたいと思います! 2023.02.01 自作してみた
工具、機械など ホンダ除雪機『HSM1380i』のオイル交換!(オイルを抜く為の道具を自作) 雪が降る前に除雪機の準備をしました!(除雪時期初めの点検) 前回のオイル交換から2年経っているのでエンジンオイル交換と、オイル交換する時に使う道具を小屋にあった廃材自作。 2022.12.08 工具、機械など
工具、機械など 古い耕運機『シバウラCR700』の爪を交換してみた!(爪のボルトナット自作) 畑に放置している古い耕運機の爪が短くなって困っていましが、小屋の奥から爪を発見! という事で、シバウラ耕運機の爪を交換してみる事に・・・。(爪の交換作業は初めてです) 2022.11.30 工具、機械など
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! 東芝ディスクグラインダーを修理!(ロックナットとシャフトロック異常) いつも使っているディスクグラインダーの刃が交換出来なくなりました。原因は、ロックナットの固着とシャフトロック部品にヒビが入っている事。新しく買い換えてもいいんですが、修理出来るか挑戦してみました。 2022.09.28 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ! 柄が折れたり柄が無い金槌を修理しました!(柄の再利用と柄を作る) 金槌を使おうとしたら柄が劣化してグラグラしている。また、道具箱から柄が壊れていたり柄の無い金槌をたくさん発見!という事で、金槌の修理をしてみました。 2022.09.04 レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!