DIY ジャンク品¥330円のスーパーファミコンをレストアしてみた! ジャンク品のスーパーファミコンを分解清掃してキレイにしました。 2020.10.28 DIYゲーム機レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
DIY レトロライター ZAIMA CARINAライターを分解清掃してみた。(ガス漏れ対策は考え中) リサイクルショップで、喫煙具コーナーでカッコいいものを発見!電子ライターと一緒に投げ売りされていました。使えるか分からないが、¥500円くらいならいいか!という事で、購入しちゃいました。(笑) 2020.07.20 DIYレストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
DIY 噴霧器を磨いてみた。そして、失敗!(笑) 前回、倉又式噴霧器を中古で購入しました。しかし、全体が錆びなどで汚れているので磨いてキレイにしていこうと思います。 2020.07.04 DIYレストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
工具、機械など 倉又式噴霧器を購入。リサイクルショップで衝動買い! リサイクルショップにいきました。しかし、めぼしいものが無くていつもは行かないエリアへ。そしたら、棚の奥の方に何やら気になるシルエットが・・・。おもむろに手に取るとなんと噴霧器でした。形が面白い、なんかカッコいい、値段も手ごろ・・・買いだ! という事で、衝動買いして来ました。 2020.06.29 工具、機械など雑談
ゲーム機 ポケットゲーム機(キーホルダーゲーム)が起動しました!レトロ? 部屋掃除した時に、押し入れの段ボールがらポケットゲーム機が出てきました。たしか、電池を入れても起動できなかったような気がします。子供の頃の記憶ですが、今の自分なら壊れていても直せるかな? 2020.06.25 ゲーム機レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
DIY LARKの鏡をレストアしました。(たばこの景品?) たばこの景品か?(たばこ吸ってないから分かりません) なんで小屋にあったのか分かりませんが、レトロ感があってカッコいい!(=゚ω゚)ノ しかし、錆びや汚れが酷いのでどうにかしていきます。 2020.04.24 DIYレストア(修理や修繕など)失敗もアリ!
DIY レトロな甚五郎彫刻刀を研いで切れ味復活!(刃物研ぎ素人です) レトロ感あっていいなーと思い購入しました。(*´ω`*) しかし、刃がボロボロなので、研いでいこうと思います。 2020.04.06 DIYレストア(修理や修繕など)失敗もアリ!工具、機械など
DIY ナイフの柄にウレタンニスを塗りました。 前回は、錆びと凹みがあったナイフの刃を研いでまあまあキレイにしました。 今回は、ナイフの柄にウレタンニスを塗りたいと思います。 2020.03.27 DIYアウトドア、キャンプグッズなど
DIY がまかつ フィッシングナイフの錆びと凹みを直す!part1 前回はナイフケースをキレイ?にしたので、今回はナイフの錆びどうにかしていきます。しかし、これが地獄の始まりでした・・・。 2020.03.07 DIYアウトドア、キャンプグッズなど
DIY 革のナイフケースを洗濯したら失敗しました! フィッシングナイフの革ケースが臭かったので、過炭酸ナトリウムで洗濯しました。そしたら、見事に失敗! 2020.02.28 DIYアウトドア、キャンプグッズなど