作ってみた

自作してみた

廃材の木材を組み合わせて段ボールストッカーを自作しました!(100均のキャスター使用)

最近ネット通販での買い物が増えたので、小屋に段ボールが大量に溜まってしまい場所を取っている。なので、廃材を使い自作の段ボールストッカーを製作したいと思います。
自作してみた

鉋屑で『ウッドウィックキャンドル』を作ってみた!(鉋で木芯を作る)

非常時に使用するキャンドルがあってもいいと思い、キャンドルの作り方を調べていたら木材を芯にしているものを知りました。面白そうなので、勢いで『ウッドウィックキャンドル』を作ってみる事に!
自作してみた

数年放置した虫食いの竹から竹箒を作ってみた!(竹竿から箒を自作)

前回、前々回とコキアの箒を製作してきました。今回は、小屋に放置していた竹竿から竹箒を作ってみます。この頃、箒作り過ぎ!(笑)
自作してみた

夏なのでラムネの空き瓶を使い風鈴を作ってみました!(ラムネ瓶風鈴)

久々に瓶のラムネを飲みました。それで、残ったラムネの空き瓶で何か作れないか考えた結果、風鈴を作ってみる事に!果たして上手く作れるのか?
自作してみた

壁に穴を開けずベビーゲートを設置しました!

甥っ子が1歳5ヶ月になり、走るようになりました。しか~し、目を離すと玄関の土間に降りたりテーブルの上に乗ったりして危ない。そして最近は、階段を登るようにもなりました。これはいかん!という事でベビーゲートを設置していこうと思います。