修理

レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

ゴムが劣化した長靴にシーリング材+灯油+2ストオイルを塗ってみた!(シリコーン灯油)

前置きいつも畑へ行く時に使用している長靴があるのですが、経年劣化でゴム亀裂が入って状態なんですよね。まぁ、支障がないので今のところは問題なし!(≧▽≦)ワハハしかし、ゴムの表面が白くなってきたのでそろそろヤバそう。なので、ゴムを復活または長...
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

落下して木枠が壊れた掛時計を修理&イメージチェンジしてみた!(古い時計のDIY修理)

前置きこの間、居間にある掛時計が止まっていたので親父が電池交換をしてました。私は近くで横になりながらテレビを見ていたら、顔の脇にいきなり時計が落下!Σ(゚Д゚)ぎゃぁぁぁどうやら、時計を元の位置に戻す際に手が滑って落下させてしまったらしい。...
車関連

黄ばんだヘッドライトに『CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤』を使ってみた!

前置き田舎の方ならほぼ100%で保有しているのが車。というか、車が無ければ死活問題にすらなりえます。(笑)それで、車を所持しているともれなく付いてくるのが車検。どうやら親父の車が今年で車検が切れるようで、車屋に持ち込み手続きをしていると『ヘ...
DIY(自分でやってみた!)

エアコンのドレンホース詰まりを100均の吸引ポンプで解消!(ペチャンコポンプで排出)

前置き今年の夏前に、父母の部屋にあるエアコンを新しいものに交換しました。どうやら冷房運転をしても全く涼しくならず、電気屋に調べてもらったら寿命だったとのこと。(10年以上経過していて交換部品もなかった)新しいエアコンになってからは冷房の効き...
ゲーム関連(ゲームソフト、ゲーム機の清掃修理など)

レトロゲーム用の激安LHドライバーを購入したが、精度が悪かったので削って修正!

前置きたまに使う通販サイトで溜まったポイントの失効期限が近づいている。ポイントは数百円なのですが、せっかく溜まったので消費したい。( ̄д ̄)ん~、何を買えばいいかなぁ安くて送料無料の物を探した結果、任天堂のゲーム機で使われている『LHネジ(...
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

先端が潰れたプラスドライバーを削って修理してみた!(100均のヤスリを使用)

前置き数年前に購入したプラスドライバーの先端が潰れて、上手くネジを外せなくなりました。まぁ、私の使い方が悪いのが原因です!(`・ω・´)だってネジのサイズが分からない時あるじゃんという事で、工具は消耗品なので壊れるのはしょうがない。でも、ま...
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

ドリルチャックの軸折れを溶接で修理してみた!(新しく購入するか軸を交換した方がいい)

前置きインゴットを作る為に自作の溶解炉を製作していたら、ドリルチャックが壊れました。(笑)状態としては、ドリルチャックのビット(六角の軸)が折れてインパクトに取り付けが出来ない。でも、先端のチャック部分には異常がなくドリルもしっかり固定出来...
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

ケースから外れたスマホリングを再度カシメて取り付ける!(スマホリング修理)

前置き居間でテレビを見ていると、ドン!という音がして『あらぁ~』という声が聞こえてきました。どうやら、親父が使用していたスマホケースのリング(バンカーリング)が壊れて、スマホを床に落としたようです。ちなみに、落としたスマホは無事でした!( ̄...
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

壊れた3COINSの電動シャボンガンを修理!(原因はスイッチ故障と断線)

前置き甥っ子が遊んでいる電動シャボンガンが動かなくなったので、直してくれと言われました。数年前に3COINSで購入したものらしく、気に入っているらしい。話によると電池を交換しても動かないとの事だったので、内部にシャボン液が漏れてモーターや基...
レストア(修理や修繕など)失敗もアリ!

塗装が剥がれ錆びた耕運機のガソリンタンクをラッカースプレーで再塗装。

前置き5月になり、ホームセンターなどで野菜の苗がどんどん入荷するようになりました。祖母が趣味で畑をしているので、お手伝いで古い耕運機を使い現在まで3回も耕してます。(´Д`)重労働!それで、2年前にガソリンタンクの表面の錆が酷いなぁと思い、...